刺窓
ハオルチア他
プロフィール
Author:
ヤフオク
最近の記事
si (09/27)
Je (09/22)
Je (08/27)
Bu (08/18)
An (08/06)
OT (05/24)
AKG (03/17)
6635 (03/11)
6987 (03/09)
BM (03/03)
月別アーカイブ
ARCHIVES
2023_09 (2)
2023_08 (3)
2023_05 (1)
2023_03 (5)
2022_12 (7)
2022_11 (3)
2022_10 (4)
2022_09 (5)
2022_06 (1)
2022_05 (3)
2022_04 (4)
2022_03 (6)
2022_02 (5)
2022_01 (2)
2021_12 (4)
2021_11 (6)
2021_10 (3)
2021_09 (2)
2021_08 (1)
2021_04 (6)
2021_03 (8)
2021_02 (2)
2021_01 (13)
2020_12 (12)
2020_11 (11)
2020_10 (11)
2020_09 (6)
2020_08 (3)
2020_06 (4)
2020_05 (9)
2020_04 (9)
2020_03 (14)
2020_02 (19)
2020_01 (11)
2019_12 (9)
2019_11 (11)
2019_10 (7)
2019_09 (9)
2019_08 (1)
2019_07 (1)
2019_06 (11)
2019_05 (7)
2017_05 (2)
2017_04 (3)
2017_03 (10)
2017_02 (3)
2016_11 (4)
2016_10 (3)
2016_09 (5)
2016_08 (2)
2016_07 (4)
2016_06 (5)
2016_05 (11)
2016_04 (14)
2016_03 (14)
2016_02 (8)
2016_01 (14)
2015_12 (19)
2015_11 (13)
2015_10 (12)
2015_09 (6)
2015_08 (2)
2015_07 (8)
2015_06 (12)
2015_05 (13)
2015_04 (9)
2015_03 (11)
2015_02 (11)
2015_01 (7)
2014_12 (11)
2014_11 (10)
2014_10 (9)
2014_09 (2)
2014_08 (3)
2014_07 (4)
2014_06 (11)
2014_05 (11)
2014_04 (11)
2014_03 (3)
2013_10 (2)
2013_09 (3)
2013_07 (2)
2013_06 (2)
2013_05 (5)
2013_04 (8)
2013_03 (3)
2013_01 (1)
2012_12 (3)
2012_11 (5)
2012_10 (3)
2012_06 (6)
2012_05 (7)
2012_04 (3)
2012_03 (1)
2012_01 (4)
2011_12 (6)
2011_11 (3)
2011_10 (8)
2011_09 (3)
2011_08 (1)
2011_07 (2)
2011_06 (4)
2011_05 (8)
2011_04 (8)
2011_03 (3)
2011_02 (1)
2011_01 (2)
2010_12 (2)
2010_11 (9)
2010_10 (7)
2010_09 (5)
2010_08 (3)
2010_07 (6)
2010_06 (9)
2010_05 (13)
2010_04 (16)
2010_03 (14)
2010_02 (11)
2010_01 (9)
2009_12 (12)
2009_11 (10)
2009_10 (14)
2009_09 (16)
2009_08 (16)
2009_07 (19)
2009_06 (23)
2009_05 (13)
2009_04 (17)
2009_03 (14)
2009_02 (10)
2009_01 (13)
2008_12 (13)
2008_11 (11)
2008_10 (11)
2008_09 (9)
2008_08 (10)
2008_07 (11)
2008_06 (11)
2008_05 (12)
2008_04 (16)
2008_03 (13)
2008_02 (6)
2008_01 (6)
2007_12 (8)
2007_11 (4)
2007_10 (7)
2007_09 (12)
2007_08 (11)
2007_07 (11)
2007_06 (16)
2007_05 (21)
2007_04 (26)
2007_03 (8)
2006_10 (5)
si
2023/09/27(水) 23:18:46
H. silviae 'Super Star'
観賞にちょうどいいくらいになっていました。
実生苗はいつのまにか消えていたのが残念。
ハオルチア
|
▲
Je
2023/09/22(金) 20:08:41
Anoectochilus siamensis 'White Center'
Anoectochilus roxburghii 'Gold Vein Type'
Dossinia marmorata 'Giant'
Cystorchis variegata
まだ持っていない系統を中心に入手しています。
冬を越えた頃にどれだけ生き残っているかは分かりません。
その他の植物
|
▲
Je
2023/08/27(日) 22:31:08
Anoectochilus cf. lylei
(cf. siamensis)
Anoectochilus sp. Red Vein Type1
Macodes sanderiana var. lineatus
買い足し分も、切ったり枯らしたりする前に記録として。
葉が丸まる種類は環境によって変わるようで、可能なら伸ばしてみたいです。
多湿系は自分のやり方で維持できるものがどの程度あるのか。
過去に色々枯らしているので結局は多肉限定に戻る可能性もあります。
その他の植物
|
▲
Bu
2023/08/18(金) 21:57:59
Bucephalandra sp. Kudangan
Bucephalandra sp. Batang Kawa
Bucephalandra sp. Brownie Ghost
Bucephalandra sp. Brownie Blue
Bucephalandra sp. Brownie Purple
ハオのオフシーズンということと、新規開拓中ということで、ハオ以外の植物が続くかもしれません。
ブセファランドラは水陸両用の水草だそうで、組織培養苗が培地に入ったまま売られていて興味が湧きました。
分類が進んでいないらしく、多くが産地名や流通名だけで売られています。きっと別名の同種とかたくさんあるんでしょう。
まだ苗が小さく種ごとの特徴はほとんど出ていません。
水中だと難易度が上がりそうなのと馴染みがないので、瓶に入れて水上管理でいきます。
せっかくなので組織培養苗の継代もしてみて、ハオの設定とは全く違うことだけは掴めました。
その他の植物
|
▲
An
2023/08/06(日) 18:55:58
Anoectochilus lobbianus 'More Pech' Cao Bang, Vietnam
Anoectochilus albolineatus 'Nok' Nakhon Si Thammarat, Thailand
Anoectochilus roxburghii 'Sunlight'
Anoectochilus lylei 'Rose' Chang Pasak, Laos
多肉以外の植物を入手するのは10年以上ぶりです。
多くの種が出回っていなかった頃から綺麗な植物だとは思っていましたが、あらためて見ると凄いです。
見た目と、原種の選抜みたいなのが自分の好みだろうとチョイスしたら全部同属でした。
普通に長期栽培する自信は無いので、培地で保険を作りながら維持を目指します。
刻んでしまう前に記録用として。
その他の植物
|
▲
OT
2023/05/24(水) 20:34:55
鬼武者×竜田姫
鬼武者が75%でlimbataが25%と、好きな要素で構成されています。
このあたりには次もトゲトゲしたのを掛けることになりそうです。
ハオルチア
|
▲
AKG
2023/03/17(金) 20:47:54
阿房宮×(毛蟹×グリーンジェム)
特徴があって大型化しそうにないものが選抜対象。
特別目を引くわけでもないので交配親にして次へ、という感じになるでしょう。
ハオルチア
|
▲
6635
2023/03/11(土) 16:03:31
H. badia MBB6635 NW Napier
2019年のこれ
のその後。
普通のバディアという印象。
ある程度は色付くようです。
ハオルチア
|
▲
6987
2023/03/09(木) 20:50:25
H. badia MBB6987 Sandfontein
2019年のこれ
のその後。
割と長い期間淡い色になっている面白い個体です。
甘くすると伸びてしまうので草姿と瑞々しさの両立が難しい。
ハオルチア
|
▲
BM
2023/03/03(金) 20:53:06
ブラックオブツーサ錦×紫巨帝
青光り窓が確定っぽい感じでお気に入り度が増しました。
好きな系統のオブに斑が乗るのはお得。
ハオルチア
|
▲
|
ホーム
|
全記事一覧
|
次のページ
>>
カテゴリー
ハオルチア (778)
サボテン (310)
その他の植物 (93)
爬虫類 (9)
未分類 (17)
ブログ内検索
Copyright(C) 2006
刺窓
All Rights Reserved.
Powered by
FC2ブログ
. template designed by
遥かなるわらしべ長者への挑戦
.